Enjoy Englishの前は少し時間があるので、今日はハンカチ落としをしました✨ちゅーりっぷグループ(年少)は初めてのハンカチ落としでしたが、ルールをよく聞いて参加していました☺️すみれ、ひまわりグループも「お部屋だから走らない」と言うルールを守ろう意識していました💕Enjoy Englishの前に体を動かして楽しそうな、わくわく組でした😆
今週のぽかぽか組さんは、グラウンドでボール遊びをしたり、公園でお散歩したり、お部屋で段ボール製の車に乗ったりして遊びました✨ 保育園に入園して、初めての避難訓練にも参加しました! 初めての防災頭巾、頑張りました✨
梅雨入り間近で、お部屋の中で、過ごす時間も、増えてきました。今日は、初めての小麦粉粘土遊びをしました!興味津々で、できる様子をみたり、触ってみたりと、初めての経験で、わくわく。こね上がった、粘土を触ってみると、ちょっと触るのに、ドキドキしてる子や、ダイナミックに、捏ねて遊ぶ子、色々な子がいて、楽しかったです。また、あそぼうね。
今日は、Enjoy Englishがありました!!初めに、英語の先生が持ってきてくれた「パラバルーン」を使って、歌に合わせて上下に振ったり、持ったまましゃがんだり子どもたちは大興奮でした😆♪パラバルーンを使ってゲームもしました🥰2チームに分かれて隣なチームに風船を落とさなかったら成功!「落ちちゃうよー!!」などと楽しそうにゲームをやっていました🤩
今日は、五月生まれのお友達のお誕生日会がありました! お誕生日会の出し物は「ネコのお医者さん」という、パネルシアターでした!「♪ねこ、ねこ、ねこ〜のおいしゃさ〜ん♫」とみんなで歌いながら楽しく鑑賞しました♡ 五月生まれのお友達、お誕生日おめでとう🎉