わくわく組さんでキャンディーの製作をしました!まずは新聞紙をくるくる丸めて折り紙に好きな絵を描いて、新聞紙を包んだら… キャンディーの完成✨ そしてみんなで作ったキャンディーでお店屋さんごっこをしました!ドーナツ屋さんとカップケーキ屋さんもありましたよ🍬🍩🧁今度のわくわく祭りでお店屋さんをする子どもたち🎶「いらっしゃいませー!どれにしますか?」とお店屋さんになりきっていました😊
7月26日から、わくわく組はプールが始まりました!水遊びの時から「プールはいつから?」と楽しみにしていた子どもたちは、とっても嬉しそうにプールに入っています😊プール前のお着替えも、プールに早く入るために素早く着替えてくれて、準備体操は真剣な表情で取り組んでくれます😁顔を水につけるのが苦手だった子も、できる子を見ると挑戦しようとしたり、顎だけつけるようになった子もいます😍なんでも挑戦しようとする子ども...
夏の暑い日、ぽかぽか組さん(0歳児クラス)は、保育園での初めての水遊びをしました🌈初めは、目の前のお水や玩具にも触ろうとしなかったお友達。しばらくして、お水に触ってみると…冷たくって気持ちいい〜🎶と言わんばかりに、お手てでチャパチャパ…お顔に水がかかっても平気です。キャハハ😄と笑顔が溢れていました。
わくわく保育園には園から少し離れたところに、畑があります!さつまいもやすいか、じゃがいも、とうもろこし、枝豆…など、いろいろな物を作っています。先日、ひまわりグループ(5歳児)のお友だちがとうもろこしの収穫に行きました🌽「とれたー!」と、嬉しそうに収穫していました!保育園に戻ってからは、みんなで皮むきをしました。『これはなんだろう…』とじーっと見ながら、皮を引っ張ってみたり…「おんなじだ!」と、絵本...
毎日暑い日が続きますね。わくわく保育園のおともだちは、水遊びを満喫中です♡夏ならではの気持ちいい遊びに毎日夢中!2歳児のうきうきぐみさんの水遊びでは、ブルーシートを使って遊びました。最初は、水溜りのように踏んで遊んでいましたが、途中からはブルーシートを保育者がばさばさ振って、波を起こして海ごっこを楽しみました!しぶきが上がって、気持ち良さそうな子どもたち!2人が楽しんでいると、またおともだちが集ま...